六郷用水の跡碑

マーカーは六郷用水の跡碑です。

今昔マップ on the web:時系列地形図閲覧サイト|埼玉大学教育学部  谷 謙二(人文地理学研究室)首都圏編」で明治期以降の新旧の地形図を切り替えながら表示することができます。
1896~1909年地図では「根岸」と「千本松」の中間ぐらいの場所が「六郷用水の跡碑」が設置されている場所になると思われます。

六郷用水の跡碑
[池上・新井宿方面への北堀跡]

六郷用水の跡 – Google Map 画像リンク

カメラ南東方向に六郷用水の跡碑があります。前後の緑地帯が六郷用水の跡になります。