マーカーは武蔵野(社会福祉法人)武蔵野福祉作業所です。
やさい食堂 七福(ななふく)
[武蔵野市中央図書館の帰り、ちょうどお昼時になったので、以前から気になっていたやさい食堂「七福」さんにおじゃましてみました。店内は、ボサノバのリズムが軽快に流れ、明るい雰囲気です。
メニューは、やさい食堂という名前の通り、野菜たっぷりでとてもヘルシーでした。
いただいたのは七福どんぶり(¥850)です。牛肉の上の白髪ねぎがたっふりなのが嬉しいですね。あと、季節の野菜(かぼちゃのミルク煮)と味噌汁とお新香が付いていました。美味しそうだったので、思わずデザートも注文!!
ここは、武蔵野福祉作業所だったところだそうで、店内は、障がいを持っている方も一緒に勤務されています。
ランチタイムの定食は、お食事代の20円が開発途上国の学校給食として寄付されているそうです。
ユニバーサル仕様のトイレや、おむつ替え用のベットも常備してあり、赤ちゃんをつれたママも気軽に立ち寄れます。
中央図書館の前ですので、是非寄ってみてください。 (「やさい食堂「七福」 | 武蔵野市観光機構(むー観)公式ブログ」より)]
「やさい食堂 七福|食を通じて、ハッピーになれるカフェレストラン」
「やさい食堂 七福 (ヤサイショクドウナナフク) – 吉祥寺/定食・食堂 [食べログ]」
カメラ西方向がやさい食堂 七福(ななふく)が入居する武蔵野(社会福祉法人)武蔵野福祉作業所です。