マーカーは古書 山陽書店です。
古書 山陽書店
[山陽書店(世田谷区池尻3-28-7)
三軒茶屋から玉川通りを池尻大橋方面に歩いて約10分、三宿交差点を左折してちょっと北上したところにある。日本史関係の学術書が比較的多くあった。値段は普通。ここは午後2時以降に店を開け、おそい時には夕方5時開店だったりするようなので注意。(2001.8.25) (「2001年頃の三軒茶屋・駒沢大学の古書店: 明治史研究のための情報ブログ」より)]
カメラ南南東方向が古書 山陽書店です。
ストリートビューと「ウィキペディア(Wikipedia)」で東京(江戸名称)の街並を見てみよう。