マーカーは古書 江口書店です。
古書 江口書店
[江口書店(世田谷区池尻2-8-5)
三宿交差点を、山陽書店とは反対方向(つまり右折)してすぐ。古い本が多く、黒っぽい本もあった。値段も比較的安めである。私が行った時には特にめぼしいものはなかったが、何度か行けば掘り出し物と出会えそうな雰囲気だった。ここも開店時間が遅いようなので注意。(2001.8.25) (「2001年頃の三軒茶屋・駒沢大学の古書店: 明治史研究のための情報ブログ」より)]
カメラ東方向が古書 江口書店です。
ストリートビューと「ウィキペディア(Wikipedia)」で東京(江戸名称)の街並を見てみよう。