御菓子司亀屋

マーカーは御菓子司亀屋です。

御菓子司亀屋
[1917年(大正6年)に創業
当店は「老舗店でありながら新しさのある和菓子店」そういった表現が似合う和菓子店を目指しています。「杉並公会堂」の隣にある「御菓子司亀屋」は、
縁起の良さそうな亀甲模様に“亀”の文字の看板が目印で、「カフェオレ・大福」「栗最中」といった当店人気の商品を取り揃えています。青梅街道はさまざまな路線バスが通っていますので、バスの車中からイラスト入りで描かれている「カフェオレ・大福」の文字が目をとめます。
お店に足を踏み入れると、店内に掲げられた額には「美味求真」が特筆大書されていて、私たちの和菓子づくりにかける想いがこの四文字に込められています。店頭のショーケースには生菓子や焼き物などの和菓子が、15~20種類ほど並んでいます。中でも、四季を通して栗を使った「栗最中」「栗どら焼」は当店自慢の一品です。  (「東京都杉並区上窪にある老舗和菓子店「御菓子司亀屋」ホームページ」より)]

亀屋 – 荻窪/和菓子 [食べログ]

亀屋 – Google Map 画像リンク

カメラ西北西方向が御菓子司亀屋です。