土支田地蔵尊

マーカーは移動後の土支田地蔵尊です。

土支田地蔵尊
[「土支田地蔵前」(現在は「土支田地蔵南」という信号が目に入ったら、探さずにはいられない最近の私。
あたりを見渡しながら進んでいくと、この交差点の角に祠の跡らしきもの。1度、車で通り過ぎてしまったので ぐるっと回って再び元の信号に戻ろうとしたときに発見。
元いらした場所から、北に40m程移動させられていました。
このあたりは区画整理事業の一環として、お地蔵さんがいらした交差点付近も道路が拡張されるそうです。  (「石仏・石碑巡り(その14) 土支田(ドシダ)地蔵尊 – 気ままに 楽しく」より)]

土支田地蔵尊 – Google Map 画像リンク

「土支田地蔵前」交差点時代のストリートビューです。この時代は十字路の交差点で、北西方向道路は区画整理により消滅します。左角に土支田地蔵尊が写っていますが、現在は北に約40メートル程移動しています。(Google Maps)

交差点が「土支田地蔵南」へ変更後のストリートビューです。

区画整理後の新設道路と、移動した土支田地蔵尊のストリートビューです。

土支田地蔵尊(Google Map 画像)