大島酒場

マーカーは大島酒場です。

大島酒場
[三鷹駅南口にある、壁の白木が美しい立ち飲み屋。
角打ちだと思い地図の場所に着いたら、なんか閑散としていて…。店番のお兄さんに聞いてみると、最近移転したとのこと。
教えられた場所へ行ってみると、立派なお店がありました。
入った瞬間の感想は、「白くて綺麗!」「広い!」。
壁や、後ろ側のカウンター、柱などが、見事な白木。
メインカウンターだけは前の店から持って来たのかな? 味のある木です。
レモンハイもらいます。大と小があるらしく、何も言ってないので出てきたのがどちらなんだかw
後のお勘定でこれは大だと判明。430円。
角打ち上がりだからアテの種類が少ないなぁと思ったら、これも後で気づいたのですがもう一つある黒板に色々書いてあった…
気付かずに、木目のメニューから、あつやき玉子を。300円。
砂糖入りでした。結構甘い。玉子焼きって、ホントいろいろ味が違いますね。この味も嫌いではないです。
〆て、730円。
とにかく、立ち飲み屋にしては珍しい、美しさを感じるお店でした。  (「大島酒場「三鷹駅南口にある、壁の白木が美しい立ち飲み屋。角打…」:Retty」より)]

三鷹「大島酒場」創業84年、美しい老舗の立ち飲みで魚とお酒 — Syupo ..

大島酒場 – 三鷹/立ち飲み居酒屋・バー [食べログ]

大島酒場 – Google Map 画像リンク

カメラ南西方向が大島酒場です。