マーカーは庚申塔(成田西二丁目20)です。
「今昔マップ on the web:時系列地形図閲覧サイト|埼玉大学教育学部 谷 謙二(人文地理学研究室) – 首都圏編」で明治期以降の新旧の地形図を切り替えながら表示することができます。
庚申塔(成田西二丁目20)
[成田西二丁目19表示板(Google Maps)のある角を右折すると、現五日市街道に出る。右手には宝永5年の大きな庚申塔がある。出た所は「関東バス、五日市街道営業所」になっている。 (「五日市街道1 五日市街道を歩いてみました。その1 – 街道歩き旅」より)]
カメラ東北東方向に庚申塔(成田西二丁目20)があります。
庚申塔(成田西二丁目20)(Google Map 画像)
庚申塔(成田西二丁目20)(Google Map 画像)