武蔵野ふるさと歴史館

マーカーは武蔵野ふるさと歴史館です。

武蔵野ふるさと歴史館
[武蔵野市立 武蔵野ふるさと歴史館は、旧石器・縄文時代の石器・土器から、近世、近現代に至るさまざまな資料を展示。武蔵野の歴史と文化を学ぶことができる施設。
考古・歴史・民俗資料を収集保管・調査研究・展示する博物館機能と歴史公文書を保存・公開する公文書館機能、市民スペースの3つを併せ持つ。
2つの展示室では、第一展示室には3万年前の石器や江戸時代の古文書などを展示、第二展示室では定期的にテーマを変えたさまざまな企画展示を行っている。
入口すぐのガイダンスエリアには、市の歴史や自然、地勢について学ぶことができるプログラムが大型のディスプレーで提供されている。
入場料 – 無料
開館時間 – 9時30分~17時(休館日 金・土曜日、祝日、年末年始)
所在地 – 武蔵野市境5-15-15
TEL – 0422-53-1811
アクセス
・JR中央線「武蔵境駅」・西武多摩川線「武蔵境駅」より徒歩12分
・武蔵境駅北口よりムーバス境西循環に乗車、4番停留所「武蔵野ふるさと歴史館」下車
ホームページ
https://www.city.musashino.lg.jp/shisetsu_annai/bunka_sports/bunka_geijutsu/1000599.html  (「武蔵野ふるさと歴史館 – 武蔵野市観光機構(むー観) 武蔵野市(吉祥寺 …」より)]

カメラ南方向が武蔵野ふるさと歴史館です。