池田千宏農園直売所

マーカーは池田千宏農園直売所です。

池田千宏農園直売所
[すぎ丸バス(さくら路線)「浜田山駅南」行「庚申堂」下車5~6分
販売作物
トマト、茄子、胡瓜、キャベツ、大根、白菜、小松菜、ネギ

池田さんは小学校の社会科見学を積極的に受け入れ、地域貢献に力を入れている認定農業者です。

~災害時の農地・農産物提供について~
(防災兼用農業用井戸とは)
区は東京中央農協と災害時に農地(生産緑地)と農産物の提供協力に関する協定を平成12年2月に結んでいます。協定では農産物の提供をしてもらうために、災害時に貴重な空間地である農地を仮設住宅や復旧資材用地として使用するよう、協定内容や区の経費負担・原状回復などについて取り決めをしています。また、災害時には貴重な生活用水を供給するために、防災兼用農業用井戸の整備も行っています。平成30年3月現在、区内に16基設置しています。  (「ふれあい農業すぎなみ 農産物直販マップ2018年4月(P7~P14 … – 杉並区」

応 援 し よ う ! す ぎ な み の 農 業 – 杉並区

農業を通じ、緑と地域社会を守る 池田千宏さん 方南和泉地域施設運営協議会 ・ 運営委員

カメラ北東方向が池田千宏農園直売所です。

カメラ西方向が池田千宏農園の一部で、防災兼用農業用井戸の案内がされています。