石造庚申供養塔(中原)

マーカーは石造庚申供養塔(中原)です。

今昔マップ on the web:時系列地形図閲覧サイト|埼玉大学教育学部  谷 謙二(人文地理学研究室)首都圏編」で明治期以降の新旧の地形図を切り替えながら表示することができます。

石造庚申供養塔(中原)
[寛文6(1666)年に造られた庚申塔三鷹市域に庚申塔は32基現存していますが、その中で最古のものであり、多摩地区でも古いものの一つです。昭和53年に市の文化財に指定。]

カメラ西北西方向・電柱左に石造庚申供養塔(中原)があります。