マーカーは茶房 武蔵野文庫です。
茶房 武蔵野文庫
[場所は吉祥寺駅北口を降りて左に平和通りから中道通りと進み、西三条通りで右折。昭和通りを越えると右手にあります。駅から徒歩5-6分です。
向かって左が「多奈加亭」で右が「俺のハンバーグ」です。
カウンターが 7席、4人テーブルが6つありました。昔ながらの喫茶店という感じです。
カレーはチキンカレーだけのようです。カレーセットにしました。
カレー+サラダ+コーヒー or 紅茶 or ユーグルト で 1,200円です。食後にコーヒーでお願いしました。
食後に小ぶりなカップですが、おいしいコーヒーが出てきました。さすが喫茶店、とても落ち着けました。 (「「武蔵野文庫」でこれぞ喫茶店のカレーと食後のコーヒーを満喫(吉祥寺 .」より)]
「吉祥寺で創業32年のレトロ喫茶「茶房 武蔵野文庫」の名物カレーを …」
「茶房 武蔵野文庫 (サボウムサシノブンコ) – 吉祥寺/喫茶店 [食べログ]」
「茶房武蔵野文庫 – Google Map 画像リンク」「多奈加亭 – Google Map 画像リンク」「山本のハンバーグ 吉祥寺 – Google Map 画像リンク」
茶房 武蔵野文庫のストリートビューです。左に「多奈加亭」、右に山本のハンバーグ 吉祥寺(旧「俺のハンバーグ」)があります。(吉祥寺 多奈加亭 (タナカテイ) – 吉祥寺/カフェ [食べログ]、山本のハンバーグ 吉祥寺 (【旧店名】俺のハンバーグ山本) – 吉祥寺[食べログ])