マーカーは谷原の庚申塔です。
谷原の庚申塔
[宝永6年(1709年)長命寺の塔頭観照院を願主として谷原村の庚申講結衆22人により建てられた庚申塔です。塔身の上には屋根形の笠を付け、頂部には蓮華のつぼみを模した珠をのせます。また正面には邪鬼を踏む青面金剛立像、向かって左側面には阿弥陀如来立像、右側面には地蔵菩薩立像が浮彫りされるなど意匠を凝らしています。画像リンク
平成21年度区登録 (「練馬区ホームページ – 谷原の庚申塔 (やわらのこうしんとう)」より)]
カメラ北北西方向が谷原の庚申塔です。
谷原の庚申塔(Google Map 画像)
谷原の庚申塔案内板(Google Map 画像)