マーカーは宇佐神社です。
「国立公文書館デジタルアーカイブ – 江戸御場絵図」(江戸御場絵図表示は南北逆になっていますので、反転表示すると見やすくなります。反転表示した絵図中央下・六郷用水、「尾山」上に八幡社と描かれています。)
宇佐神社
[源頼義公が、永承6年 安倍一族平定のために尾山の地に陣を張り勝利を誓い、そして康平5年(1063年) 安倍一族を平定し、ここに八幡社を建て神に勝利を報告し感謝したのが当社の起りであります。また境内に5世紀頃の八幡塚古墳があります。 (「宇佐神社 」より)]
カメラ北西方向が宇佐神社参道口です。
カメラ北方向が宇佐神社拝殿です。