成城みつ池緑地(旧山田家住宅)

マーカーは旧山田家住宅です。

成城みつ池緑地(旧山田家住宅)
[「成城みつ池緑地」は国分寺崖線上に位置し、湧水による水辺や貴重な自然、古代遺跡などが残り、特別保護区等に指定されています。保護のために大部分の範囲で立ち入りが制限されていますが、旧山田邸はみつ池緑地の一部として平成29年5月から公開を開始しました。
旧山田家住宅は昭和12年頃に立てられた洋風の寄棟造りで、約80年を経た現在でも建築当初の姿を良く留めています(区指定有形文化財)。公開にあたり新設された庭の展望デッキでは、みつ池緑地を間近に眺めることができ、緑豊かな環境の中の瀟洒(しょうしゃ)な洋館の生活や、かつての成城学園住宅地の雰囲気に触れることができます。
建物内では、住宅内部の鑑賞ができ、今後は文化財関連や成城のまち、みつ池緑地等の展示を充実させ、地域の歴史・文化・自然環境の情報を発信していく予定です。
交通
小田急線「成城学園前」駅下車 北口または西口徒歩13分  (「文化財等が保全された 身近な広場|活動拠点紹介|トラストまちづくり …」より)]

成城みつ池緑地の 旧山田邸の公開はじまる : 三道楽ノート – livedoor Blog

旧山田家住宅 – Google Map 画像リンク

カメラ西北西方向が旧山田家住宅です。