蛇崩川(蛇崩川緑道)

    国立公文書館デジタルアーカイブ – 江戸御場絵図」(江戸御場絵図表示は南北逆になっていますので、反転表示すると見やすくなります。反転表示した絵図四つ切左上・「弦巻」左に蛇崩川の水源が描かれています。また、「世田谷新田」左に桜新町二丁目の水源が描かれています。)

    今昔マップ on the web:時系列地形図閲覧サイト|埼玉大学教育学部  谷 謙二(人文地理学研究室)首都圏編」で明治期以降の新旧の地形図を切り替えながら表示することができます。
    1896~1909年地図を見ると、弦巻5丁目と桜新町2丁目に源流とおぼしき沢が描かれています。

    蛇崩川(蛇崩川緑道)
    [蛇崩川(じゃくずれがわ)は、東京都世田谷区および目黒区を流れる二級河川目黒川水系の支流である。
    地理
    東京都世田谷区弦巻五丁目の馬事公苑付近に源を発する。昔は品川用水の悪水吐からの水を受けていたものと考えられている。東流し、弦巻三丁目にて桜新町二丁目からの支流を合わせる。弦巻通りと平行して世田谷警察署付近で玉川通りと交差し、下馬一丁目にて野沢公園付近からの支流を合わせ目黒区に入る。この付近を蛇崩という。上目黒四丁目で祐天寺駅付近からの支流を合わせて東急東横線東京メトロ日比谷線中目黒駅付近で目黒川に合流する。
    昭和50年代から平成初期にかけて暗渠化され現在に至る。本流で最後まで開渠であったのは、松丘小学校から弦巻通りまでの区間であった(後述の目黒川合流部を除く)。支流も含めてほぼ全域が暗渠化されており、開渠になっているのは目黒川合流部の数mの区間のみとなっている。暗渠部分のほとんどは緑道として整備されている。
    ほぼ全域が下水道幹線に転用されており、汚水の一部が東横線高架手前のマンホール内で分水されて主に降雨時に目黒川に越流している。
    名称の由来
    大水で崖が崩れた際にそこから大蛇が出てきたから、などいくつかの説がある。1889年(明治22年)から1932年(昭和7年)までは「蛇崩」という地名もあった。現在でも目黒区上目黒4丁目の野沢通りに「蛇崩」の交差点名が残る。  (wikipedia・ 蛇崩川より)]

    蛇崩川緑道
    [昔流れていた蛇崩川にふたをしてできた緑道です。玉川通りを渡り、駒繋神社の前を通り、下馬1丁目まで続く延長約3キロの遊歩道です。
    旧弦巻村を水源に、旧上馬引沢村から旧下馬引沢村をとおって、目黒区の旧上目黒村で目黒川に合流する小さな川でした。川の名称の由来は、流れる形が赤土の地層を崩したように蛇行しているところから、そう呼ばれるようになったと言われています。
    緑道沿いに多くの公園があり、噴水、コンクリートの山、ローラー滑り台、史跡などがあり、散歩が楽しめます。また緑道から続く弦巻通り沿いには、フジ棚が約200メートルにわたって架けられ、5月には、色とりどりのツツジと一緒に可憐な花を咲かせます。棚の下にはベンチもあります。散歩のあとに、花影で一休みするのも良いでしょう。
    所在地 – 東京都世田谷区下馬一丁目8番から駒沢二丁目41番先
    延長 – 2,990メートル  (「蛇崩川緑道(じゃくずれがわりょくどう) | 世田谷区」より)]

    [「ふるさと世田谷を語る」においては
    「弦巻村周辺はもともと台地であるが、村の西の溜池(ババ池)とその南の溜池(ジジ池)からの湧水を源として流れる蛇崩川が、村の西の方から東へと流れ、この流域は低地帯で田んぼが開けていました。蛇崩川はさらに弦巻神社の近くで支流をも合わせて東へ流れ、目黒川と合流して東京湾に注いでいました。この蛇崩川は、ふだんは細い流れですが、一旦大雨が降るとすぐ増水し氾濫しました。昭和20年代後半には、川の両側に田んぼと麦畑が広がっていました。そして蛇崩川は、メダカやザリガニ取りのよい場所でした。その蛇崩川も、昭和50年代には、暗渠になり、その上は遊歩道に変わっていきました」
    「蛇崩川の水源 弦巻5丁目弦巻保育園の前の窪地 ババ池という池がひょうたん型にあった」
    「JRA社宅前 ババ池 ザリガニ採りをした」
    「品川用水の取り入れ口が閉鎖されたあと、土質によって用水の水が流れ出るのを利用して村人がそこにそれぞれ溜池を作った」
    「子供の頃蛇崩川の源にババ池という池がありました。昔品川用水から漏れた地下水が浸みて出来た池です。弦巻田んぼがその水で出来ました。」
    「ババ池の方がジジ池より広かった。池の周りには木が生い茂りウシガエルが鳴き、人々はまるで龍がいるようだなどどいって怖かった」
    「弦巻村にはこの他にも名もない溜池がありアシが生い茂っていた」 (「蛇崩川源流のババ池(弦巻弁天)と不思議な傍流水路跡 : 水徒然」より)]

    目黒の地名 蛇崩(じゃくずれ) 目黒区

    「蛇崩川の支流たち – 世田谷の川探検隊」

    [親和橋から目黒区との境の大下橋まで載っている。(一之橋と二之橋の間に設置の案内図)

    (「蛇崩川を歩く: 坂道散歩 – ココログ」より)]