玉川上水(三字橋)

マーカーは玉川上水(三字橋)です。

玉川上水(三字橋)
[玉川上水は京王線幡ヶ谷駅・初台駅間にある本町一丁目交差点地点から文化女子大学東方・西新宿二丁目交差点地点までは、1936年(昭和11年)以来、京王線の敷地として利用されている。 当初は玉川上水に並行して電車が走っていたが、その後上水は暗渠化されて路線用地に転用された。現在は路線も地下化され、地上部は遊歩道などに再転用されている。
「いずれ撤去されるであろう「三字橋」(みあざばし)の欄干(2009年9月)」・wikipedia-photo  (wikipedia・玉川上水より)] 

玉川上水・浅間橋 – 大木戸間の略図

国立国会図書館デジタルライブラリー – 〔江戸切絵図〕. 内藤新宿千駄ヶ谷絵図」(絵図右方向(天龍寺右)・縦に玉川上水が描かれています。)

三字橋跡 – Google Map 画像リンク

カメラ位置は三字橋で、玉川上水跡は遊歩道になっています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*