玉川上水(宮沢橋)

マーカーは玉川上水(宮沢橋)です。

玉川上水(宮沢橋)
[上水記にも名前がある古い橋。現在は使われていない。
 明治期、玉川上水に通船が通ったとき、この橋の上流南側(拝島村)及び下流北側(宮沢新田)に船溜が設けられた。  (「散歩ガイドマップ – 拝島駅から玉川上水駅」より)]

玉川上水(宮沢橋)図(「五日市橋」の次に「宮沢橋」が描かれています。スクロールしてご覧ください。「東京都立中央図書館 – 玉川上水絵図 」より。)

  
カメラ南方向が玉川上水(宮沢橋)です。