マーカーは玉川上水(小川水衛所跡)です。
玉川上水(小川水衛所跡)
[小松橋から50メートルほど下流に残る小川水衛所跡。江戸時代の芥揚げ・水番所に代わり明治27年、羽村~四谷大木戸間に8ヵ所設けられた水衛所の一つ。上水の監視と分水口の開閉、ゴミ不要物の除去などが水衛の主な仕事で、敷地内に住居も。昭和38年、小平監視所の開設に伴い統合されたが、芥揚げの鉄柵は現存しており、鉄柵付近のイチョウは上水流域で有数のイチョウの大木。 (「小松橋~いちい橋付近 – 小平シニアネットクラブ」より)]
カメラ北北東方向が玉川上水(小川水衛所跡)です。