元八幡(富賀岡八幡宮)

マーカーは元八幡(富賀岡八幡宮)です。

元八幡(富賀岡八幡宮)
[富賀岡八幡宮は、当社地がもと富岡八幡宮を最初に勧請した所で、寛永年間(1624-1643)の初めに今の深川へ移したと伝えられていることから、寛文5年(1665)に元八幡・富賀岡八幡宮としたといわれています。新編武蔵風土記稿では、当地近くに安置されていた神体僧形が深川の富岡八幡宮に移されたことから、上記の言い伝えが起こったのではないかと記載しています。風光明媚な農村風景が広がっていたことから、江戸名所図会や、歌川広重の名所江戸百景にも描かれていました。  (「猫のあしあと」より)]

国立国会図書館デジタルコレクション – 深川十万坪ヨリ中川海手迄 : 天保一一年八月ノ形」(コマ番号2/4・絵図中央右方向に八幡旅所と描かれています。)

江戸名所図会. 巻之1-7 / 斎藤長秋 編輯 ; 長谷川雪旦 画図」・「砂村富岡元八幡宮」(18-15)
砂村富岡元八幡宮(拡大図)

絵本江戸土産 – 富ヶ岡八幡宮(拡大図)

絵本江戸土産 – 其二同所山開(拡大図)

絵本江戸土産 – 富岡八幡富士(拡大図)

名所江戸百景[歌川(安藤)広重](砂むら元八まん・wikipedia-photo)

富賀岡八幡宮 – Google Map 画像リンク

カメラ北方向が元八幡(富賀岡八幡宮)参道です。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

*