一心寺

マーカーは一心寺です。

一心寺
[真言宗智山派寺院の一心寺は、豊盛山延命院と号し、安政2年(1855)に大老井伊直弼により開山したと伝えられます。江戸三十三箇所霊場30番札所、東海道七福神寿老人です。  (「猫のあしあと – 一心寺」より)]

[「品川の不動さま」と親しまれている一心寺。安政二年(1855)に大老井伊直弼が「鎮護日本・開国条約・東海道随一の宿場町品川宿場町民の安泰」を願って開基した。本尊は千葉成田山新勝寺からの不動明王で商売繁盛の御利益が在ると信じられる。また、東海七福神のうち「寿老人」が安置されている。  (「江戸・東京歴史散歩ガイド – 一心寺」より)]

一心寺 – Google Map 画像リンク

カメラ北東方向が一心寺です。

本堂前のカメラです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*