清林寺

マーカーは清林寺です。

清林寺
[浄土宗寺院の清林寺は、金泉山五劫院と号します。清林寺の創建年代は不詳ですが、乗蓮社彩誉聖人智哲(寛文8年1668年寂)が開山、永寿院葉誉妙林尼(寛文11年1671年寂)が開基となり創建したといいます。 (「猫のあしあと」より)]

資料リンク
国立国会図書館デジタルコレクション – 〔江戸切絵図〕. 芝高輪辺絵図」(絵図中央付近・高野寺の右に清林寺が描かれています。)

国立国会図書館デジタルコレクション – 品川芝筋白金麻布. [1]」(コマ番号3/8・絵図中央右方向「高野寺」右に「清林寺」が描かれています。)

国立国会図書館デジタルコレクション – 麻布新堀河ヨリ品川目黒マデ絵図」(コマ番号3/7・絵図中央付近「松平大和守」上方向に「清林寺」が描かれています。)

江戸名所図会. 巻之1-7 / 斎藤長秋 編輯 ; 長谷川雪旦 画図」・「覚心寺清林寺上行寺園真寺黄梅院」(7-40)
覚心寺清林寺上行寺園真寺黄梅院(拡大図)

[図会左ページ下道の下側、左から黄梅院園真寺上行寺(昭和三十七年伊勢原に移転)、右ページ上から承教寺、清林寺、覚心寺(不明)と記述されています。]

清林寺 – Google Map 画像リンク

カメラ南西方向が清林寺です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*