上地図右のサードバーのマーカーポイント名をクリックするとマーカーポイントの吹き出しが表示されます。
潮見坂
[潮見坂(しおみざか)は東京都港区三田三丁目二番と四丁目十四番の境界に存在する坂。坂は、聖坂下に位置し、坂下には普連土学園がある。聖坂より、人や車の往来は少ない。坂上には、蛇坂や、安全寺坂がある。坂名由来は、坂上から、芝浦の海辺一帯を見渡し、海の干満を知ることができたためということだが、現在は全く海を眺めることはできない。
坂下から望む・wikipedia-photo、道標・wikipedia-photo (wikipedia・潮見坂_(東京都港区)より)]
潮見坂資料リンク
「国立国会図書館デジタルコレクション – 〔江戸切絵図〕. 芝高輪辺絵図」[絵図中央右上・土岐美濃守(沼田藩)下屋敷右に聖坂が描かれ、聖坂の右上に潮見坂が描かれています。]
「国立国会図書館デジタルコレクション – 芝金杉ヨリ麻布白金御殿跡辺絵図」(コマ番号4/5・絵図中央上「巧運寺」上に「汐見坂」と描かれています。)
「江戸名所図会. 巻之1-7 / 斎藤長秋 編輯 ; 長谷川雪旦 画図」・「潮見坂・解説は左ページ1行目より」(3-45)
潮見坂(拡大図)
潮見坂上・カメラ東南東方向が潮見坂で、カメラ北北西方向に潮見坂の標識があります。
カメラ位置潮見坂下です。カメラ北西方向が潮見坂で、カメラ南西方向が聖坂です。