富士ラビット(旧・日光社)

マーカーは富士ラビットです。

富士ラビット(旧・日光社)
[富士ラビット(国登録有形文化財)
所在地:京都市下京区七条通新町西入夷之町
自動車販売会社の日光社の社屋として,愛仁建築事務所の設計により大正12年頃に建築されました。外観には,古典的な柱型装飾を施す一方で,社名に因み塔屋部分を太陽を象った意匠にしています。1階は自動車を描いたステンドグラスで飾られています。名称は後に富士ラビットスクーターの社屋となった際の名残です。  (「京の近代建築-大正時代」より)]

[建築年 : 大正11年頃(1922年)
構 造 : 鉄筋コンクリート造、3階+地階
設 計 : 愛仁建築事務所、     改修はNEO建築設計室
所在地 : 京都市 下京区 七条通新町西入 夷之町721
京都のタクシーでお馴染みのヤサカグループ。この建物は、創業者・粂田(くめだ)幸次郎が起業した日光社の旧社屋です。現在は富士ラビットビルとして、1階の貸店舗は『なか卯』が営業、3階は住居となっているようです。  (「日光社(富士ラビット)旧社屋 〔京都市下京区〕 – 美珍麗・探訪」より)]

富士ラビット(株) – Google Map 画像リンク

カメラ南南西方向が富士ラビットです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*