マーカーは中村家住宅(元中村酒造)です。
中村家住宅(元中村酒造)
[菊竹 – 奈良の日本酒。蔵元は「中村酒造」。現在は廃業。蔵は大和郡山市本町にあった。 (「菊竹(きくたけ)とは – コトバンク」より)]
[本町にある中村家は、天明年間(1780年代)の建築とされる元造り酒屋ですが、平入り二階建ての重厚な母屋には、煙出しと袖卯建があり、一階の縦板張りに堅縦格子と二階の白漆喰壁に若干の反りをもった大屋根が印象的です。 (「大和郡山奈良県大和郡山市 – Koutaro.name」より)]
[郡山は秀長の職人保護政策により、南都(奈良)と並ぶ大和の酒造業の中心となった。秀長の頃から江戸時代にかけて、郡山に酒造業者は30前後あったが、明治以降は衰退が著しく、この中村酒造は郡山最後の酒造業者であった。屋号を「セキヤ」といい200年以上の伝統を誇った。 (「奈良県大和郡山市 箱本十三町 – Japan Geographic」より)]
カメラ北北東方向が造り酒屋を営んでいた中村家の建物です。