和田徳 元呉服店

マーカーは和田徳 元呉服店です。

和田徳 元呉服店
[第3回 景観建築賞 優秀美観賞 和田徳呉服店 平成3年12月 大和郡山市]

[和田呉服店は、江戸時代から続く郡山屈指の老舗呉服屋であった。
明治末年頃の当主、和田徳兵衛は郡山紡績や六十八銀行(南都銀行)の重役を務めた名士で、その名からこの店は通称「和田徳」と親しまれた。
建物は明治に淺沼組創業者の浅沼猪之吉によって設計されたもので、特に内部は複雑で凝った構造となっている。
倉庫も郡山八幡宮境内と接している。  (「奈良県大和郡山市 箱本十三町 – Japan Geographic」より)]

カメラ北西方向が和田徳 元呉服店です。

カメラ西方向に第3回 景観建築賞の案内板が掲示されています。