南大手門跡

マーカーは南大手門跡碑です。

南大手門跡
[南大手門跡は第一小学校西門(東門?)近辺にある。南大手門の馬出しからの道がかつての城内の路の名残を留めている。  (wikipedia・川越城より)]

[川越市立川越第一小学校敷地内に川越城南大手門跡碑がある。碑から50mほど西に「家老の松」と呼ばれる古木もある。どちらも小学校敷地内なので、原則として無断立入禁止。参考までに、同じ敷地内のプール北側付近が御櫓跡となる。
南大手門跡から東に向かえば、田郭門、天神門を経て、三芳野神社に至る。童謡「とおりゃんせ」の道ともいう。  (「川越城 南大手門 : 北武蔵御陣」より)]

川越城図(「わらべ唄 “とおりゃんせ” 発祥の地 <川越城 本丸御殿、三芳野 …」より)

カメラ西北西方向・第一小学校門柱右に南大手門跡碑があります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*