マーカーは飛騨古川駅です。
飛騨古川駅
[飛驒古川駅(ひだふるかわえき)は、岐阜県飛騨市古川町金森町にある、東海旅客鉄道(JR東海)高山本線の駅である。
観光の街、飛騨市の代表駅である。また、JR東海の自社管理有人駅では最北端になる。
特急「(ワイドビュー)ひだ」の一往復が当駅で折り返す。また、かつての急行「たかやま」の終着駅であった。
2004年の台風被害・線路流失の影響により、特急「(ワイドビュー)ひだ」は飛驒古川 – 富山間の運行を取りやめ、すべてこの駅止まりで高山・名古屋方面へ折り返していたが、2007年9月8日に角川 – 猪谷間が復旧し、再び富山行きの列車が設定された。毎年4月に起し太鼓などの古川祭が行われる際には夜間に臨時列車が運転される。
2016年8月公開のアニメ映画『君の名は。』内でこの駅が描かれており、観光客が急増している。
また、映画と同じシーンを撮れるのは9:57-10:01である。
飛驒古川駅駅舎(2007年9月17日)・wikipedia-photo、駅西側の跨線橋から・wikipedia-photo (wikipedia・飛騨古川駅より)]
カメラ北北東方向が飛騨古川駅です。
カメラ北東方向が飛騨古川駅です。
飛驒古川駅駅舎内のカメラです。
飛驒古川駅ホームのカメラです。