景観重要建造物(旧山岸写真館店舗兼主屋・土蔵)

マーカーは旧山岸写真館店舗兼主屋です。

景観重要建造物(旧山岸写真館店舗兼主屋・土蔵)
[指定番号 第4号・第5号 (平成26年7月14日指定)
所在地: 高山市馬場町1丁目60
昭和初期に写真館として建築された木造2階建の洋館で、城山公園への登り口に建つ。正面はモルタル洗い出しの外壁で、アールデコ風の壁面装飾を凝らす。1階の出入口には切妻の小庇が設けてあり、2階軒下には3連縦長窓の上に欠円アーチを連続させたコーニスを廻らす。高山の近代化を彩ったモダンな外観が往時を偲ばせており、周辺のさまざまな時代の建造物とともに、風趣に富んだ町並み景観を形成している。  (「景観重要建造物の指定について|高山市」より)]

カメラ西方向が景観重要建造物(旧山岸写真館店舗兼主屋・土蔵)です。