景観重要建造物(雨音(あまね))

マーカーは雨音(あまね)です。

景観重要建造物(雨音(あまね))
[指定番号 第12号 (平成28年3月11日指定)
所在地:高山市総和町2丁目14
大正後期に建築されたと伝えられる木造2階建の和風住宅で、建築規模が大きく、入母屋造の屋根を備えた格式高い構造となっている。主屋正面の開口部には上下階とも格子が設けられ、真壁造りによる柱と白壁のコントラストと相まって、重厚でありながら美しさと風格を感じさせる意匠である。現在は飲食店として活用されている。東面に建てられた板塀と一体となって、まちのランドマークとなっており、良好な景観形成に貢献している。  (「景観重要建造物の指定について|高山市」より)]

雨音ダイニング – Google Map 画像リンク

カメラ南南東方向が景観重要建造物(雨音(あまね))です。