大徳寺(仏殿)

マーカーは大徳寺(仏殿)です。

Google Earthで街並散歩(日本編) – 大徳寺トップページ

大徳寺(仏殿)
[勅使門、三門仏殿法堂がほぼ一直線に並び、これら中心伽藍の北・南・西に20ヶ寺以上の塔頭寺院が並ぶ。
●仏殿 (重要文化財) – 寛文5年(1665年)、京の豪商・那波常有(なわ じょうゆう)の寄進で建てられた。
仏殿(本堂)・wikipedia-photo  (wikipedia・大徳寺より)]

カメラ北方向が仏殿で、カメラ南方向が三門です。

カメラ南東方向が仏殿です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*