「旧日光道中」道標

ストリートビューの初期設定位置は「旧日光道中」道標前です。
地図上のアイコン上でマウスクリックし、アイコン移動すると、移動アイコン位置にストリートビューが存在すれば地図下のストリートビュー画面が、その位置のストリートビューに表示変更されます。また、ストリートビュー画面で移動すると地図上のアイコンも移動します。

「旧日光道中」道標
[旧日光道中・是より西へ大師道 – 總持寺(西新井大師)への分岐]

[大師道は「旧日光道中」道標で西方向に進み、足立区千住河原町17地先で墨堤通りに一旦合流し、さらに千住仲町2地先の西側を通り、 – 千住仲町15で熊谷堤(現・旧区役所通り)に合流して、熊谷堤を北北西方向に進み、千住宮元町31地先で掃部堤(現・墨堤通り)を合流して熊谷堤(現・墨堤通り)を北上するルートです。]

カメラ西南西方向・電柱右に「旧日光道中」道標が設置されています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*