浅古正三家

ストリートビューの初期設定位置は浅古正三家前です。
地図上のアイコン上でマウスクリックし、アイコン移動すると、移動アイコン位置にストリートビューが存在すれば地図下のストリートビュー画面が、その位置のストリートビューに表示変更されます。また、ストリートビュー画面で移動すると地図上のアイコンも移動します。

[「浅古正三家」は20世紀始めごろに完成した蔵造りの家で、旧街道に面して母屋が建てれています。浅古家子孫または縁者でしょうが、この地域には浅古姓が多いそうです。敷地内に市の保存木の梅の木があるそうで、草加市保存景観賞を受賞した建物です。この草加市保存景観賞とは、1988年に市が制定し、まちづくり意識と住環境の向上を目的として、草加らしい味わいがあって人々の共感を呼ぶ建造物などを「まちなみ景観賞」として表彰し、歴史的に価値のある建造物は「保存景観賞」として表彰していたものです。2005年度からは緑化コンクールと統合して、「建物景観」「保存景観」「緑化」「活動」の4部門で表彰しているそうで、2007年までに124件が表彰されています。因みにこの「浅古正三家」は第1回で選定されています。  (「草加せんべい – Home.ne.jp」より)]

カメラ西北西方向が浅古正三家です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*