江嶋

ストリートビューの初期設定位置は江嶋前です。
地図上のアイコン上でマウスクリックし、アイコン移動すると、移動アイコン位置にストリートビューが存在すれば地図下のストリートビュー画面が、その位置のストリートビューに表示変更されます。また、ストリートビュー画面で移動すると地図上のアイコンも移動します。

江嶋[街かど博物館]
[江嶋は、寛文元年(1661)に創業し、茶・和洋紙・茶器ならびに海苔等の卸、小売商としての老舗である。
 関東大震災で倒壊後、昭和 3 年(1928)に建て替えられ、入口まわり以外は、ほぼ当時のままに残されている。扱う商品が茶と紙ということから、耐震、耐火に加えて耐湿も考慮して建てられたという堅牢な造りとなっている。また、小田原の伝統的な商家の歴史を感じる出桁(だしげた)造りが特徴であり、熨斗瓦(のしがわら)を積み上げた瓦葺きの屋根は、関東大震災後の建物としては珍しい。  (「第1章 小田原市の歴史的風致形成の背景」より)]

小田原 江嶋 – Google Map 画像リンク

カメラ東方向が江嶋です。