籠常

ストリートビューの初期設定位置は籠常前です。
地図上のアイコン上でマウスクリックし、アイコン移動すると、移動アイコン位置にストリートビューが存在すれば地図下のストリートビュー画面が、その位置のストリートビューに表示変更されます。また、ストリートビュー画面で移動すると地図上のアイコンも移動します。

籠常(かごつね)[街かど博物館]
[籠常は、明治 26 年(1893)に籠淸の鰹節部門が独立して創業した。
 籠淸同様、関東大震災以後の大正 13 年(1924)に再建された出桁(だしげた)造りの特徴ある建物において、今も削り節の製造とその量り売りが行われている。
 衛生面の関係から、生からの節の製造は、県外に移ってしまってはいるものの、店の裏手の製造工場ではカビ付け作業が現在も行われており、往時の様子を垣間見ることができる。  (「第1章 小田原市の歴史的風致形成の背景」より)]

籠常商店 – Google Map 画像リンク

カメラ南東方向が籠常です。