東海道絵図(戸塚宿)

東海道絵図は「国立国会図書館デジタルコレクション – 東海道絵図」 – 「巻第一 江戸ヨリ戸塚マデ [19]」「東海道絵図 巻第二 戸塚ヨリ小田原マデ[19]」からダウンロードして利用しています。

元図「コマ番号 1/17」リンク

絵地図を右にスクロールすると絵地図中程に「志な野坂(品濃坂)」、その右に「一里塚 江戸から九里 京から百十一里」と品濃一里塚が描かれ、その右に「やきもち坂(焼餅坂)」、「さかいぎ(境木)」、「武蔵 相模 堺」と記述されています。

元図「コマ番号 1/18」リンク

絵地図初期設定画面左に「せいげん寺(清源院)」、「真言宗 ほうそう院(宝蔵院・江戸時代の寛永年間に現在の戸塚駅前にあたる吉田町に移転、その後、昭和十八年に神奈川県横浜市戸塚区吉田町935に移転。)」、「一向宗 ぜん里う寺(善了寺)」、その右に「一里塚 江戸から十里 京から百十里」と戸塚一里塚が描かれ、その左下に「かまくらヘノ道(吉田橋(鎌倉道分岐))」、右に「よしだ(横浜市戸塚区吉田)」、絵地図を右にスクロールすると「かしを(横浜市戸塚区柏尾町)」、「大山ヘノ道(大山道道標・柏尾通り大山道)」と記述され、その右方向に「あきば村八まんノ道」(増威八幡社)と記述されています。

元図「コマ番号 1/19」リンク

絵地図初期設定画面左下に「土(戸)塚 札辻」と記述され、下に「汲沢口(横浜市戸塚区汲沢)」、右上に「禅宗 かいそういん(海藏院)」、中央に「せいげん寺(清源院)」と記述されています。その右方向は上絵地図とおなじになります。

元図「コマ番号 2/3」リンク

絵地図初期設定画面に「切どおし(大坂)」、右端に「八幡宮(富塚八幡宮)」と記述され、絵地図を右にスクロールすると「戸塚 札辻」と記述されています。

元図「コマ番号 2/4」リンク

絵地図初期設定画面に「原(横浜市戸塚区原宿)」、絵地図を右にスクロールすると「浄土宗 け(だ)いうん寺(大運寺)」、「一里塚 江戸から十一里 京から百九里」と原宿 一里塚が描かれています。

    東海道絵図(保土ヶ谷宿)    東海道絵図(平塚宿)