ストリートビューの初期設定位置は上台橋西詰めです。
地図上のアイコン上でマウスクリックし、アイコン移動すると、移動アイコン位置にストリートビューが存在すれば地図下のストリートビュー画面が、その位置のストリートビューに表示変更されます。また、ストリートビュー画面で移動すると地図上のアイコンも移動します。
上台橋
[「神奈川宿歴史の道」は、この上台橋より始まります。
かつてこのあたりは、潮騒の聞こえる海辺の道でした。この場所から見えた朝日は、ひときわ美しかったのでしょうか。『神奈川駅中図会』にも、その姿が描かれています。
この地に橋ができたのは、昭和五年(1930)。開発がすすみ、切り通しの道路ができるとともに、その上に橋が架けられたのです。
この橋を渡り東へ坂道を上りきると、そこに関門跡の石碑が立っています。 (「横浜市 神奈川区 神奈川区役所ホームページ 上台(かみだい)橋」より)]
カメラ位置は上台橋西詰めで、上台橋より東方向が「神奈川宿歴史の道」で、カメラ北北東方向に「神奈川宿歴史の道」案内標識があります。