ストリートビューの初期設定位置は旧東海道合流です。
地図上のアイコン上でマウスクリックし、アイコン移動すると、移動アイコン位置にストリートビューが存在すれば地図下のストリートビュー画面が、その位置のストリートビューに表示変更されます。また、ストリートビュー画面で移動すると地図上のアイコンも移動します。
旧東海道合流
五太夫橋(ごだゆうばし)
[小田原北条氏の家臣であった石巻五太夫が、小田原北条氏滅亡後に江戸へ移る徳川家康をこのあたりで出迎えたことから名付けられたと伝えられています。 (「保土ヶ谷宿 戸塚宿 – 国土交通省 関東地方整備局」より)]
カメラ南方向に旧東海道の案内板と碑があり、カメラ東方向が旧東海道で、カメラ南南西方向の橋が五太夫橋です。