文坂

[坂の途中,明大リバティータワーの前に小型の石の標識がある。
文坂  ふみざか
   昭和五十年一月 駿河台西町会 坂内熊治  (「profile/文坂」より)]

国立国会図書館デジタルコレクション – 〔江戸切絵図〕. 駿河台小川町絵図」(絵図四つ切左下・土井采女正上屋敷下方向、亀井吉十郎屋敷、中坊陽之助屋敷の左が文坂になります。)

日文研所蔵地図 – 内題)東京府武蔵国神田区駿河台及本郷区湯嶋近傍(五千分一東京図測量原図のうち)明治16(1883)」(絵図中央下方向・小松宮邸進入路口下の道が文坂になります。)

マーカーは文坂の坂上です。

文坂の碑石 – Google Map 画像リンク

文坂上・カメラ南方向が文坂です。

カメラ北西方向・街路灯柱前に「文坂」と彫られた石碑があります。

文坂下・カメラ北北東方向が文坂です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*