[小栗坂を上りきった所から、神田川沿いにJR御茶ノ水駅の方向に上る坂です。『新編江戸志』に「むかし皀角樹多くある故に坂の名とす。」とあります。 (「千代田区総合ホームページ – 千代田区内の坂 – 皀角坂(さいかちざか)」より)]
「国立国会図書館デジタルコレクション – 〔江戸切絵図〕. 駿河台小川町絵図」(絵図下中央付近・水道橋左方向にサイカチサカが描かれています。)
「国際日本文化研究センター – (内題)東京府武蔵国神田区駿河台及本郷区湯嶋近傍(五千分一東京図測量原図のうち)(明治16・1883年)」(地図中央左端・神田川下に皀角坂が描かれています。)
マーカーは皀角(さいかち)坂の坂上です。
「皀角坂(さいかちざか) – Google Map 画像リンク」「さいかち坂碑文 – Google Map 画像リンク」
皀角(さいかち)坂上・カメラ南東方向にさいかち坂碑文があります。カメラ西方向が皀角(さいかち)坂です。
カメラ西北西方向に皀角(さいかち)坂の標識があります。
皀角坂下・カメラ東方向が皀角(さいかち)坂です。