[清水坂(しみずざか)は、東京都台東区上野公園にある坂。円地文子が住んでいた、短編小説『妖』の舞台となっている。寛永寺内にある清水観音堂の石段は清水坂(きよみずさか)という名称であり異なる。弘法大師に関連する清泉が湧き出たことに由来する。 (wikipedia・清水坂_(台東区)より)]
[【標識の説明】
坂近くに、弘法大師にちなむ清泉が湧いていたといわれ、坂名はそれに由来したらしい。坂上にあった寛永寺の門を清水門と呼び、この付近を清水谷と称していた。かつては樹木繁茂し昼でも暗く、別名「暗闇坂」ともいう。 (「台東区の坂(1) ~ 上野方面」より)]
「国立国会図書館デジタルコレクション – 〔江戸切絵図〕. 下谷絵図」(絵図右上・塔頭群の中に清水門が描かれています。そこが清水坂上になり、下の道が清水坂になります。)
マーカーは清水坂の坂上です。
「清水坂(しみずざか) – Google Map 画像リンク」
清水坂上・カメラ南南東方向が清水坂です。
清水坂の標柱前のカメラです。
清水坂下・カメラ東北東方向が清水坂です。突き当り右角に清水坂の標柱があります。