七丁目坂

[七丁目坂のある場所は現在は文京区関口3丁目で、坂下にある公園は関口三丁目公園になっています。この地区は江戸時代に音羽七丁目、八丁目に接していましたので、道開設期に七丁目坂と呼称されていたようです。]

国立国会図書館デジタルコレクション – 〔江戸切絵図〕. 音羽絵図」(絵図四つ切右下、音羽町七丁目、八丁目間に大澤城之助下屋敷地に七丁目坂があることになります。)

国立国会図書館デジタルコレクション – 江戸絵図. 5号」(コマ番号2/6・絵図四つ切右下、連光寺下から音羽七丁目、八丁目境に向かって七丁目坂が描かれています。)

国立国会図書館デジタルコレクション – 御府内場末往還其外沿革圖書. [27]貮拾利」(コマ番号3/7・中央左上、連光寺が描かれ、その上に七丁目坂が描かれています。)

国立国会図書館デジタルコレクション – 御府内場末往還其外沿革圖書. [26]貮拾利」(コマ番号40/163・鉄炮坂より七丁目坂まで描かれています。)

国際日本文化研究センター – (内題)東京府武蔵国小石川区小日向水道町近傍(五千分一東京図測量原図のうち)(明治16・1883年)」(地図中央左・同八丁目左上に七丁目坂と記述されています。)

マーカーは七丁目坂の坂下です。

七丁目坂 – Google Map 画像リンク

七丁目坂下・カメラ南西方向が七丁目坂です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*