[【標 識】
説 明: 『江戸砂子』によれば、今の白山、東洋大学の北西は、里俗に鶏声ヶ窪といわれるところであった。明治2年(1869)に町ができて、鶏声暁にときを告げるところから、あけぼの(暁と同じ)を取り町名とした。この坂の場所と、旧曙町、鶏声ヶ窪とは少し離れているが、新鮮で、縁起の良い名称を坂名としたのであろう。
この坂は西片と白山を結び、人びとの通学や生活に利用されてきた。昭和22年(1947)には旧丸山福山町・曙会の尽力により石段坂に改修された。
設置者: 文京区教育委員会
設置日: 平成13年3月 (「曙坂(文京区)」より)]
[西片町略図
略図上方向誠之小学校左下の放水路跡が曙坂になったと思われます。 (「西片の歴史 – 西片町会」より)]
マーカーは曙坂の坂上です。
曙坂の坂上・カメラ西南西方向が曙坂です。