梯子坂 [新宿区新宿7丁目9番地先、九左衛門坂に並び東へ上る石段の坂。 (「江戸の坂 東京の坂(全) 横関英一著」より)] [坂道が急で、あたかも梯子を登るようであったため、梯子坂と名づけられた(『新撰東京名所図会』)。] 「国立国会図書館デジタルコレクション – 〔江戸切絵図〕. 大久保絵図」(絵図四つ切左上・榮福寺(永福寺)が描かれています。左坂が九左衛門坂、右が梯子坂になります。) マーカーは梯子坂です。 「梯子坂 – Google Map 画像リンク」 カメラ東方向階段が梯子坂です。