[【標識(新宿区教育委員会設置)の説明】
この坂に隣接する「おとめ山公園は、江戸時代には将軍家御鷹場として一般人の立入りを禁止した御禁止山(おとめやま)であった。この一帯を明治時代末に相馬家が買い取って屋敷を建てた。この坂は新井薬師道から相馬邸に向け新たに通された坂道であるため、こう呼ばれた。 (「新宿区の坂(7) ~ 落合方面 」より)]
マーカーは、相馬坂の坂上です。
相馬坂上・カメラ南方向が相馬坂で、カメラ方向右に標柱があります。
相馬坂下・カメラ北方向が相馬坂で、カメラ方向左に標柱があります。