[天神坂(てんじんざか)は東京都港区高輪にある坂。港区白金1丁目の清正公前から桜田通りを横切り、南東方向に入る。 坂を下ると、名光坂上に出る。
坂の北東側に古壽老稲荷神社がある。古く、菅原道真に関る祠があったため。また、葦(アシ、ヨシ)原が見えることから別名葭見坂・吉見坂(よしみざか)とも言われたという説がある。 (wikipedia・天神坂より)]
[高輪1丁目18番、1丁目23番の間
むかし坂の南側に菅原道真の祠(ほこら)があったためにいう。葭原が見えるので葭見(よしみ)坂・吉見坂ともいったという説もある。 (「港区公式ホームページ/天神坂」より)]
マーカーは天神坂の坂上です。
天神坂上・カメラ北西方向が天神坂で、カメラ方向左に標識があります。
カメラ北方向が古壽老稲荷神社です。
天神坂下・カメラ南東方向が天神坂で、坂左に標識があります。