神明坂

[三田1丁目4番、1丁目13番の間
天祖神社を元神明宮というところから神明坂とい呼んだ。馬場坂という説もあるが、綱の手引き坂との混同があるらしい。  (「港区公式ホームページ/神明坂」より)]

国立国会図書館デジタルコレクション – 〔江戸切絵図〕. 芝高輪辺絵図」(絵図右上角付近・有馬中務大輔上屋敷上に元神明宮が描かれています、そこの左側道が神明坂です。)

国際日本文化研究センター – (内題)東京府武蔵国麻布区永坂町及坂下町近傍(五千分一東京図測量原図のうち)(明治16・1883年)」(地図四つ切右下・芝区上に神明社が描かれています。その下の道が神明坂になります。)

マーカーは神明坂の坂上です。

神明坂 – Google Map 画像リンク

神明坂上・カメラ北北東方向、信号柱前に神明坂の標識があります。

神明坂下・カメラ南方向が神明坂で、坂右に標識があります。また、カメラ東北東方向が元神明宮です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*