不動坂

[成城みつ池緑地(旧山田家住宅)南東端から、南方向に下る坂で、坂下に慶元寺の境外仏堂である喜多見不動堂があります。]

[成城の町並みから喜多見不動に降りる坂道。赤茶色の関東ローム層がのぞき,昔ながらの切通しの面影を残す。(「世田谷 国分寺崖線散策マップ」より)
 坂名は喜多見不動堂に由来する。  (「profile/不動坂」より)]

簿冊標題:江戸御場絵図(文化2(1805)年)」(絵図は南方向が上になっていますので、反転して北方向を上にすると見やすくなります。反転絵図中央左方向・「喜多見」の下に慶元寺、「岩戸」の上に慶岩寺が描かれています。慶岩寺の右上方向の道が、野川を越えた先に喜多見不動堂があり、そこに不動坂があることになります。)

今昔マップ on the web:時系列地形図閲覧サイト|埼玉大学教育学部  谷 謙二(人文地理学研究室)首都圏編」で明治期以降の新旧の地形図を切り替えながら表示することができます。1896~1909年地図の喜多見本村の左下方向の「卍」が慶元寺で、その上方向「山谷」の上の「卍」が喜多見不動堂で、その上方向の道が不動坂になります。また、山谷の左下の「卍」は慶岩寺になります。

マーカーは不動坂の坂上です。

不動坂上・カメラ南方向右が不動坂です。

不動坂中

不動坂下・カメラ北東方向が不動坂です。

カメラ東南東方向が喜多見不動堂入口です。「喜多見不動堂岩屋不動 – Google Map 画像リンク」「喜多見不動堂 – Google Map 画像リンク

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

*